_edited.png)
STUDIO




EQUIPMENT LIST
・DAW
Pro Tools HD3 Accel ver10.3.8/HD I/O 192I/O
Nuendo
・PC
MacPro 2GHz(OS 10.6.8/10.4.11 Another Partition)
・Controller
Euphonix MC Mix
・Plug-ins
WAVES Mercury TDM and many more!
・MIC
Neumann U47(Tube)/U67(Tube)&67s(Tube)
Neumann M269(Tube)/KM84(2)
Peluso P-49(Tube)
Chandler REDD MICROPHONE(Tube)(2)
SONY C-800G(Tube)
AKG C414B-XL2(4)/D112/C451
SENNHEISER MD421(4)
AudioTechnica AT4050(2)
SHURE SM58(2)/SM57(2)
・HA
Neve:1073(2ch)/AMS Neve1081(2ch)/33122a(2ch)
Neve:31105(2ch)/1290(2ch)
Focusrite:ISA85110(8ch)/ISA215(2ch)ISA828(AD 8ch)
Telefunken:V76m
Avalon:M2 mk2(2ch)
・Comp/Limiter
Universal Audio 1176AE(2)
Retro Instruments Retro 176
・Monitor SP
ATC SCM25A / SONY:ZS-F1(Portable)
・Que BOX
WAKABA(4)
・Power Supply
SINANO:HSR510/HSR1000/GPC-1500
・Piano
YAMAHA:S400B(Grand)
・Gt.Amp
Fender:Vibro King,Deluxe Reverb,Bassman,SuperSonic
Two-Rock/Matchless/Vox/Dr.Z/Colby etc...
・Bs.Amp
ASHDOWN:ABM500EVO/12×4 Cabinet
・Drums
SONAR:Vintage(80's)
STUDIO
2008年2月に、世田谷区豪徳寺への移転に伴い自社音楽スタジオ「picnic LAB」をオープンする。
プロツールスHDを導入。録音ブースは12畳と4畳程の2つのブースを完備。チューブ系のマイクやグランドピアノも導入し、ドラム録音~ストリングス録音+歌の録音~ミックスダウンまで全てのプロダクションが可能。
北欧を彷彿とさせる木造りの暖かい環境/アメニティが最高のサウンドとパフォーマンスをお約束します。
最終完パケまでを完結するスキームは、歌モノ制作、ナレーション、台詞録り、効果音制作から、生ドラムの録音、生ピアノの録音、弦カルテットの録音、様々なアコースティック楽器の録音を定番のマイクとアウトボードにて、ハイクオリティと
タイムレスなスピードにてご提供致します。
2025年2月 スタジオリノベーション〜リニューアルオープン!