ARTIST&STAFF
_edited.png)
丹下桜
Sakura Tange

3月24日生まれ。愛知県出身。O型。
養成所を経て1994年『ママレードボーイ』佐久間 すず役にて初のTVアニメレギュラー作品。その後、『アボンリーへの道』セーラ・スタンリー役。『MAZE爆熱時空』ミル役。『アンドロイド・アナMAICO2010』MAICO役などを担当。 『カードキャプターさくら』の木之本 桜役では子供から大人まで幅広く愛される作品の主人公として、多くの人々に親しまれ、自身の代表作になっている。 2009年ゲーム『ラブプラス』小早川 凛子役にて声優業再始動。声優業と並行して音楽活動も行いCDをリリースする。
その他、作詞、ラジオパーソナリティ、絵本の出版、朗読活動、ワークショップ等幅広く活動中である。
丹下桜公式ブログ 『さくらblog』
YouTubeラジオ『story telling cafe』
丹下桜へのお仕事のご依頼、お問合せは contact@picnic-works.com まで
出演一覧
アニメ
・THE DOG OF FLANDERS フランダースの犬(アロア)
・美少女戦士セーラームーンSuperS(秋山ミハル)
・ようちえん戦隊げんきっず(さやか)
・MAZE☆爆熱時空(ミル・ヴァルナ)
・アンドロイド・アナ MAICO 2010(MAICO)
・YAT安心!宇宙旅行(マロン)
・無限のリヴァイアス(和泉こずえ)
・トラブルチョコレート(ヒナノ)
・ときめきメモリアル(秋穂みのり)
・あにゃまる探偵 キルミンずぅ(羽鳥カノン)
・それいけ!アンパンマン たのしくてあそび ママになったコキン
ちゃん!?(てふてふ)
・アクエリオンEVOL(クレア・ドロセラ)
・ガッチャマン クラウズ(総裁X)
・デュエル・マスターズ シリーズ(滝川るる/切札るる)
・ガールフレンド(仮)(クロエ・ルメール)
・Fate/EXTRA Last Encore(セイバー/ネロ・クラウディウス)
・#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム(Voidoll/Bugdoll)
ゲーム
・イース -ナピシュテムの匣-(オルハ)
・ルーンファクトリー オーシャンズ(エレクトラ・ハッタイン・
・ガールフレンド(仮)(クロエ・ルメール)
・夜明けのベルカント(アーシャ)
・星鳴エコーズ(花折伊吹)
・LoveR Kiss(冴稀陽茉利)
・エースアーチャー(高天原)
・ガールズコントラクト(クエーサー)
・ウマ娘プリティーダービー(ハイセイコー)
山本容子
Yoko yamamoto

1月24日生まれ。東京都出身。O型
小学校の頃からクラウン少女合唱団に在籍し童謡を歌い始め、高校~大学共に音楽学校で声楽を学ぶ。国立音楽大学声楽科卒。
心地良いビブラートと声質で、聞く人の心の琴線に訴える力を兼ね備え、「天女のような歌声」と良く称されるファルセットの美しさで女性らしいシルキーな情感を表現するボーカリストである。
また、歌唱にとどまらずCMやナレーション等、声の仕事も数多くこなし、持ち前の正義感と明るさで社会に貢献する心優しいシンガーである。
山本容子へのお仕事のご依頼、お問合せは contact@picnic-works.com まで
レインブック
rain book

ユニット名の由来は「雨の日に読書をするように、ゆとりある時間を共に過ごせるような音楽を。。」から来ている。
結成は2001年。2003年インディーズ盤「slow music」でデビュー。2008年テイチクから「千本桜」でメジャーデビュー。
"天女のよう"と評される歌声が魅力のシンガー山本容子とゲーム音楽出身の前澤之伯によるユニット。音楽を大切にする大人たちに、美しく澄み切った歌声とゆっくりゆったりな懐かしいサウンドで四季に富んだ日本の心を歌で届ける。
2025年、前澤之伯が再加入し、レインブックの新しいページが始まります。乞うご期待ください!
レインブックへのお仕事のご依頼、お問合せは contact@picnic-works.com まで
Sentimental
Reason

ピクニック代表である前澤之伯(マエザワヒデノリ)による ソロユニットSentimental Reason(センチリ)。
懐かしの80年代シティポップを 現在進行形で蘇らせた約4年ぶり待望の2nd mini Album『twilight』を2024年夏にリリース。
現在、新しい楽曲を制作中にて、ご期待ください!
Binary Lovers

ニックン
NiCn
